皆様こんにちは、美容師のdaiです
最近薄くなってきてた、髪がよく抜ける、細くなってボリュームが出ない
と髪のお悩みは深刻です
育毛は身体の内側からが一番効果が高いですが、今日は内側からのアプローチとして
最も重要な育毛法の話になります
ポイントはアミノ酸摂取です
はっきり言って、これだけで効果は出ると最初に断言しておきます
是非最後までご覧ください
目次
育毛に効果的な方法は”継続的にアミノ酸を摂取する事”が1番重要です
◆髪は身体と同じ成分だという事
先ず、育毛は何をしないといけないか?という事なんですが、イメージとして時間とお金がかかるイメージがあると思います
ですが、実際そんな事はありません、意外と手軽にできます、日々の生活で少し意識するだけです
強いて言うなら継続でしょうか・・
そもそも私が推奨する育毛法は、髪の専門家(美容師)が20年以上に渡り、何十万回髪、頭皮を見て触れ、施術し、マンツーマンでお話した膨大なデータと経験がある為、忙しい中でいかに簡単に、いかに継続できるか、のポイントが満載です
▶身体の構成成分
身体は主に、水:62%、タンパク質(アミノ酸):16%、脂質:15%、でできています(他にミネラル:6%、糖質:1%)
前回お話した”亜鉛”はミネラルです、育毛に亜鉛が良いと言いましたが、身体を構成する成分からしてもタンパク質(アミノ酸)の重要性がわかります
タンパク質は、脳、神経、臓器、筋肉、皮膚、骨、爪、毛髪などの主成分として存在するほかに
ホルモン、酵素、抗体などの材料でもあります
ここからが重要なところですが、抜け毛、薄毛、細毛の根幹の原因は老化です
脳、神経、臓器、筋肉、皮膚、骨、爪、毛髪、全て老化していきます
ここに老化以外の要因が重なると、抜け毛に関わらず、不調に拍車がかかります
弱ってきた部分は、だんだんと日頃の食事だけではカバーできなくなっていきます
サプリメントなどを飲む理由はここにあります
◆アミノ酸を必要量必要期間摂取しよう
※今回は髪に特化して話します、そして髪にアミノ酸が必要な事はわかっているので、アミノ酸に焦点を当てて話します
▶アミノ酸摂取の重要性
経口摂取したタンパク質が体内でアミノ酸に分解されるのですが
アミノ酸は、命に大事な部分から使われていきます
以下がその順番です
2.臓器
3.筋肉
4.皮膚
5.骨
6.爪
7.毛髪
前文にも書いている通り、髪は最後なんです
これは、どういう意味かと言うと、分解されたアミノ酸は、髪に行き着く前に使われてしまうのです
身体に不調があると、そこでアミノ酸を使います、身体はタンパク質(アミノ酸)でできています
年齢を重ねる=身体の不調=髪の不調=アミノ酸が必要
というイメージです
ですので、食事だけでは補いきれないアミノ酸をサプリで補います
勿論適正量です、そして最低4か月飲み続けます
▷非常に重要な関連記事
アミノ酸と血流の関係の記事です
◆髪に良いとされるアミノ酸は?
髪は、メデュラ、コルテックス、キューティクルでできており、構成成分はタンパク質(ケラチン)が大部分を占めており、あとは脂質、メラニン色素などです
ケラチンの主成分であるタンパク質を構成しているのは18種類のアミノ酸です
・リジン、スレオニン、トリプトファンなど・・・・・・・・・必須アミノ酸
必須アミノ酸は動物の体内で充当な量を合成できないので、食事やサプリなどで補う必要があります
育毛に特化した18種類のアミノ酸の中で重要なのが
・シスチン(システイン)・・毛髪ケラチンの中で最も含有量が高い
・グルタミン酸・・他のアミノ酸の合成を助ける
・リジン・・ケラチンの生成を促進、コラーゲン生成、毛母細胞の修復
・ロイシン・・コラーゲンの材料、亜鉛と結びつく
ミネラルとして
脂質として
オメガ3脂肪酸
です
◆まとめ
細かくアミノ酸について話してきましたが、これでも髪に焦点を当てたほんの一部に過ぎません
情報が多すぎて、何を摂取するか?をひとつずつ見ていっていたらキリがなくわかりません
私はシンプルに言います、長年の髪を見てきた情報と経験から、次に挙げる食品、成分が有効です
▶これを摂取しよう
です
これを毎日最低4か月続けます
男性用育毛サプリをお探しの方はこちら
女性用育毛サプリをお探しの方はこちら
▷【育毛+健康と美容でおススメのアミノ酸の記事2選】


2週間続けると習慣化してくるので、面倒臭さも無くなります、摂取系なので面倒とかはないと思いますが、これで体調が悪くなったとかは聞いたことはありません、確実に言えるのは薬より安心で簡単という事です
4か月後髪は一目瞭然で今より良くなっています。
コメント