皆様こんにちは、美容師のdaiです
今日のテーマはシャンプー (エイジングケア編)
目次
髪の加齢はアミノ酸系シャンプーで抑える
1.年齢による髪、頭皮でお悩みの方、数あるシャンプーの中でどれを買ったら良いかわからない方
- 細毛・・・ボリュームが出ない
- 乾燥・・・パサつき、からまり、ツヤが無い、フケ、かゆみ
- 髪の成分欠陥・・・ハリ、コシが出ない
- 抜け毛・・・頭皮環境、身体の問題→”育毛 発毛カテゴリー”で詳しくご説明しています

2.シャンプーは毎日使うもの、日々育むという意識で

大事なのは、”洗浄成分” アミノ酸系かベタイン系で!
と裏の成分表記に書いてあります
アミノ酸が多ければアミノ酸系シャンプー、ベタインが多く入っていればベタイン系シャンプーです
1.の髪と頭皮にお悩みがある方におススメしないシャンプー
3.アミノ酸系、ベタイン系シャンプーをおススメする理由
身体は水、タンパク質(アミノ酸)、脂質、ミネラル、糖質でできています
脳、神経、臓器、皮膚、爪、髪はアミノ酸を必要とします

Amino acids – main structural chemical formulas, 3d illustration on white background, balls & sticks style, vector, eps 8
加齢により、各部位が衰えていくのは、このアミノ酸が減っていくのも一つです
もっとわかりやすく言うと
サプリメント等、補助食品で補うのもおススメです→アミノ酸についての詳細
シャンプー剤をアミノ酸系、ベタイン系にするべき理由がだんだんとおわかりになってきたと思いますが、アミノ酸系、ベタイン系シャンプーは2000円以上するモノがほとんどです、少し高いと感じる方もいるかもしれませんが、大題1の髪と頭皮のお悩みは確実に改善していきます
私は月に300名以上の方の髪と頭皮を見ますが、高級アルコール系シャンプーを使われている方の髪質、香り(匂い)、頭皮のコンディションは直ぐにわかります、洗浄力が高いので、必要な油(脂)まで取り除いてしまい髪、頭皮が乾燥します、この為頭皮が脂を出そうとして、余計に脂っぽくなったり、それが詰まり抜け毛、薄毛、細毛の原因になります
※高級アルコール系シャンプーが全て良くないとは言わないですが、大題1のお悩みの方は、アミノ酸系、ベタイン系シャンプーをおススメします
まとめ
髪、頭皮のお悩みは、シャンプー剤を変えると全て解決する訳ではないものです
ただ、現在お使いのシャンプー剤に問題がある可能性は十分にあります、上記のお話からシャンプー剤を変えてみて、少しでも改善したら大変嬉しく思います。
コメント