女性は女性専用もしくは兼用の育毛剤を使いましょう

女性は女性専用もしくは兼用の育毛剤を使いましょう 育毛と発毛
女性用育毛剤、頭皮用美容液

皆様こんにちは、美容師のdaiです

近年、薄毛、細毛、抜け毛にお悩みの方は非常に多く、そこに対するケア用品も数多くあります

育毛剤

研究が進み、この成分が薄毛に効果的です、と色々と発表されるのは良い事ですが、自分の薄毛の原因と、育毛剤は合っているのか?良いと謳われている育毛剤のどれが一番効くのか?

わからない事が多いので、とりあえず買ってみたけどイマイチ効果が・・という方が多いと思います

 

今回は”育毛剤”について、しかも”女性専用というテーマで掘り下げます”

女性特有の抜け毛の原因と、女性が使うべき育毛剤についてお話し致しますので

是非最後までご覧ください

 

女性は女性専用もしくは兼用の育毛剤を使いましょう

女性特有の髪、頭皮のお悩み

女性用育毛剤

 

男性型脱毛症は皆様よく耳にするAGAですが女性型脱毛症もあります

女性型脱毛症(FAGA)

FAGAは、女性型脱毛症と言い、AGA(男性型脱毛症)と異なります

この一文だけで、AGA用の育毛剤(発毛剤)をまず手に取る事は得策とは言えません

 

後で理由は話しますが、私は何十万回と女性の髪を見てきており、男性と大きく違う頭皮のお悩みを皆様は抱えています

  • 男性より髪が長い方が多いので、結んだり、ピンで止めたりする事が圧倒的に多い
  • 男性よりカラー、パーマをされる方が多いので、頭皮の乾燥、炎症しているケースが多い
  • 男性より皮膚が薄い
  • 男性より自律神経、ホルモンバランスが乱れやすい傾向にある

女性の髪と頭皮は、大丈夫な状態と非常に敏感な状態が常に隣り合わせにあり、男性より急変しやすいという事が私の経験上では確かです

また、ご年齢を重ねる事によって女性ホルモン(※エストロゲン)が減少し、薄毛、細毛の原因になります

※美髪生成ホルモンとも言われています

産前産後も髪と頭皮は非常にデリケートな状態なので、急に髪が抜けたり、頭皮が荒れたりする事もあります

 

抜け毛の根本的な解決は、女性と男性は実は同じです

例えば、抜け毛の過程が10あるとすると、3くらい女性と男性で違う過程があります、という事は、育毛も違う過程が3くらいあり、その一つが育毛剤です

 

女性専用の商材を選びましょう

女性専用の商材

先ほどのお話で、女性と男性の抜け毛の過程の違いが3あると言いました

化粧品も女性と男性が使用するものは、違います(兼用もありますが)

基本的には、男性が使用する商材は、女性には刺激が強くキツイものが多いのでおススメしません

育毛剤もシャンプーも同じです

 

では、女性用育毛剤はどうやって選べば良いのでしょうか?

女性用育毛剤の特徴と効果的な成分

特徴
  • 保湿効果がある
  • 細胞の活性効果がある
  • 女性ホルモン(エストロゲン)促進効果がある
  • 炎症を抑える効果がある
  • 血行促進効果がある

この5つです

成分
  • プロテオグリカン、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド・・保湿
  • ヒト幹細胞、NMN、パントニルエチルエーテル・・細胞の活性
  • エストラジオール、イソフラボン、ヒオウギエキス・・女性ホルモン増加
  • グリチルリチン酸2K・・炎症を抑える
  • 酢酸DL-α-トコフェノール、センブリエキス、ニンジンエキス・・血行促進

上記成分が全て入っている事はないですが、1つの成分が2役以上の役割をしている成分もあるので

女性用育毛剤で調べて、この中の成分がいくつか入っているのを選びましょう

また、育毛に効果的な~エキスがたくさん配合されているのも女性用育毛剤の特徴です

まとめ

FAGAは、女性にしかない抜け毛の要因があります

本当の育毛は、女性、男性関係なく、身体の内側からが一番効果的ですです

ですが、外側のアプローチとしてちゃんとした育毛剤を使用する事は非常に大切な事です

女性用(兼用)を使用しないといけない理由はご理解頂けたと思いますが、現状では女性用育毛剤で調べても、どれを使えば良いのかわからないくらいの種類が出てきます

そんな時に、この記事をご参考にして頂ければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました